紬メンズオールインワンゲルの口コミ!シミ・そばかすへの働きを検証
紬メンズオールインワンは、医薬部外品で安全性が高いメンズコスメ。プランセンタやビタミンC誘導体など成分が優秀、酒粕・麹のようなニオイに好みが分かれるものの、成分の安全性は高く評価できます。
パラベン・合成香料・着色料フリーで「安全性」に特に気を遣っている印象です。クリームであるものの、肌にしっとり吸着し嫌味や重たさは感じません。ただ、シミ・そばかすへの予防については疑問。ここでは使用上の実感や、素直に感じたところをまとめていきます。
紬メンズオールインワンを実際に使った印象
まず、紬メンズオールインワンは「医薬部外品」。しかし医薬部外品であることは必ずしも安全性が高いことの基準にはなりません。メンズコスメで医薬部外品の指定を受けているものは非常に少なく、開発者が力を入れている証拠なのだろうと推測できます。
使うことで成分的な安全性は非常に高いとも感じます。Amazonの口コミでも「アトピーでも使用できました」という書き込みがありました。正直アトピーの方は白色ワセリンや医師が処方するもの以外使わない方がいいと思いますが(少なくとも化粧品は使わない方がいい)、一つの安全性の目安にはなります。
「ニオイ」について悪い口コミが目立つ
酒粕・麹の香りを強く感じます。成分に「コメヌカエキス」を含んでいることが原因ですが、好みがはっきり分かれるでしょう(個人的には苦手)。
よく勘違いされますが、「無香料」であることと「無臭」は違います。また香料は言われているほど危険ではありませんので、匂いが気になる方でしたら、むしろ化粧品の香りに力を入れている化粧品から選んだ方が、スキンケアが楽しくなります。
ニオイに我慢しながらスキンケアをするのは楽しくありませんし、肌にも悪いです(肌の状態は精神状態が大きく影響します)。
プラセンタを配合、成分が優秀
「医薬部外品」の指定を受けているので、「有効成分」が定められています。紬メンズオールインワンに指定されている有効成分は、水溶性プランセンタとグリチルリチン酸2K。
どちらも化粧品の中では効果が知られているメジャーな成分です。プランセンタは最近流行りではなくなってきていますが、グリチルリチン酸2KはビタミンC誘導体として、ニキビ・肌荒れ・乾燥・脂性など多岐にわたる対策に使われています。
「シミ、そばかす予防」に疑問
シミやそばかす予防について、紬オールインワンゲルでは強くPRしています。しかしあまり期待できないと考えた方がいいでしょう。
文中も少し触れましたが、プラセンタの美容効果はあまり期待できず、またシミやそばかすは紫外線対策や基本的な保湿対策が肝となるため、紬メンズオールインワンをシミ対策・そばかす対策と考えるのは難しいでしょう。
衛生面に関する懸念
すごく個人的な意見ですが、クリームタイプの容器があまり好きではありません。爪と一緒に指先を突っ込んで取り出すので衛生面で不潔に感じてしまいます。
ポンプ式、あるいはチューブタイプで化粧品に直接手が触れない、酸化しにくい工夫がなされるとさらに良いです。何より取り出しやすいですし、衛生的、化粧品の本質からもより多くの方から好まれるはずです。
ブランド名 | 紬(つむぎ)メンズオールインワン |
化粧品分類 | オールインワン |
メーカー | クリシェ株式会社 |
価格 | 2,916円 |
内容量 | 100g |
使用目安 | 2~2.5ヶ月分 |
取扱店舗 | 通販 |
公式サイト | https://www.tsumugi-cosme.jp/ |
この記事にコメントをする