【2019年版】脂性肌におすすめのメンズコスメランキング!男のオイリー対策にはコレ
男性の肌がベタつく・ギトギトとテカる原因は、保湿成分が不足しているからです。
つい「脂性肌向け」あるいは、アルコール系の清涼成分を含んだメンズコスメを選んでしまいがちですが、そうしたものを使うと逆効果です。
また「肌質」というのは個人差が非常に強く現れます。「脂性肌」といっても、皮脂が油分となって垂れるほどひどい人もいれば、少しテカる、指でなぞると皮脂が採取できる、など症状の重さは人それぞれ。また、乾燥肌と脂性肌はしばしば別物として扱われますが、原因は同じです。
肌を潤すものは、油分ではなく水分ですから、乾燥肌の対策と変わりません。これは多くの人が勘違いしているポイントではないでしょうか?
また「保湿」が、乳液やクリームなど油分で行うものではないことも分かってきたと思います。保湿と聞くと、脂性肌の方は敬遠しがちですが、これこそが真の対策なのです。以上のことから「保湿成分重視」の脂性肌の根本を解決するメンズコスメをランキングしています。
【1位】ZIGENオールインワンフェイスジェル
男の肌を追求して作られたメンズコスメ
オールインワンフェイスジェルZIGENには、セラミドという保湿成分の中で最も品質が高い成分を含んでいます。セラミドは、表皮(皮膚表面で水分蒸発を防ぐ薄皮)を構成する成分。これは加齢とともに減少してしまい、それが肌の老化や余分な皮脂代謝を促してしまうと言われています。
元々肌に存在する成分なので、塗ってもベタベタせず即座に肌に馴染み、自然な肌の状態を演出してくれる優れもの。
また合成界面活性フリー・オイルフリーで安全性・使用感は非常に高く、皮膚の代謝を邪魔しないジェル加工なので脂性肌でも重みやべたつきを感じません。もちろん冬の厳しい乾燥にも耐えられ、男性の肌を追求した構造であることがわかります。
Amazonで購入する※ZIGEN公式通販サイト、楽天公式ストアからも購入できます。
【2位】BULK HOMME
スキンケアが楽しくなるメンズコスメ
バルクオムはメンズコスメ界を牽引する大ヒットコスメ。その人気の理由は、そのハイセンスなパッケージもそうですが、一番は「品質」が評価されたためだと言われています。
特にTHE LOTION(化粧水)は、とろみがありながらフルーティでアルコールと違った清涼感、塗布後はさっぱりと肌になじみます。
500円の初回セットであればTHE FACE WASH(洗顔料)が付属し非常にお得。この洗顔料には、皮脂の吸着成分「ミネララルクレイ」が含まれ、自然な形で毛穴汚れ・蓄積した皮脂を洗い流すことができます。
「何から始めればいいかわからない」という男性も多いでしょう。またニキビや肌荒れで悩む方にとって総合的にスキンケアをサポートしてくれるバルクオムは、格安でサービス面においても高く評価できます。
Amazonで購入する※バルクオム公式通販サイトなら初回500円で購入できます。
【3位】母の滴シルバーエッセンス
「銀」の洗浄効果で皮脂対策
シルバーエッセンスには、その名の通り「銀」が含まれます。銀は肌を清潔にする効果や、オイルコントロール効果、消臭効果などがあり、清潔に維持することが可能です。
またブルガリアダマスクローズという気品ある香りの天然香料を含み、塗布後は非常に爽やかです。
アセチルヒアルロン酸、プラセンタなどを中心に保湿成分も豊富。さっぱりとした化粧水タイプなので使用感も軽く非常に使いやすい。また価格も安価なので「使い続けやすい」というメリットも挙げられます。
Amazonで購入する※シルバーエッセンス公式通販サイト、楽天公式ストアからも購入できます。
【4位】B.C.A.D HOMME トータルエマルジョン
ユーグレナ×セラミド配合 高品質メンズコスメ
B.C.A.D HOMMEには、数々の美容効果があると言われるミドリムシを配合した独自開発「ユーグレナ」が配合される唯一のメンズコスメです。またZIGENと同じくセラミドを配合しています。
ミドリムシはターンオーバーを整え、代謝活動を正常に機能させる地味にすごい成分です。そこにセラミドを加えているため鬼に金棒。
植物エキスやオーガニック成分を多数配合しているため、独特な”キシみ”やフルーティな感覚を味わえ、脂性肌の男性が気持ちよく使用できます。オイルフリーで肌もテカらず使用感も良好です。
しかし、毎日使っていくにはコストがかかる点がランキング下位の理由です。価格に目をつむり「品質」を求める方にはB.C.A.D HOMMEをおすすめできます。
Amazonで購入する※B.C.A.D HOMME公式通販サイトからも購入できます。
【5位】メンズPOLAマージェンス
ニオイ対策にも一役買うメンズコスメ
メンズPOLAマージェンスには上位のようにセラミドは含まれていませんが、特殊香料「ニュートラル」が含まれます。このニュートラルはシトラス&マリンノートの爽やかな香りが含まれ、加齢臭や皮脂臭を中和する働きがあります。
イメージとしてはシーブリーズのようなシャワージェルで、エアレスボトル設計も兼ねた携帯性も評価。塗布後べたつかせずサラッと肌を仕上げることができるため、ニオイが気になる夏場に最適です。
なぜ脂性肌に保湿成分が必要なの?
「保湿成分=ベタベタしたもの」と誤解している方は多いと思いますが、それは「油分」の働きです。
脂性肌の方は特に、保湿成分と油分の働きを間違えないようにしてください。ドラッグストアや通販などで化粧品を選ぼうとする場合は、必ず「油分」の配合量を確認することをおすすめします。
それが難しい場合は、実際に使用した使用感でも構いません。全くのノンオイル化粧品はあまりないため、使ってみて不快感を覚えたり、ベタつくと思ったら使わないようにして下さい。
しかし使ってみて、アルコール化粧品のようにただスースーするだけだったり、塗った直後で肌がヒリヒリ感じるようだと、品質の悪い化粧品ということがわかります。
この記事にコメントをする