メンズケシミン乳液の口コミ!化粧水との違いは?シミへの効果を検証
メンズケシミン乳液は、「あったらいいなをカタチにする」大手製薬会社の小林製薬が、シミやそばかすで悩む男性に向けて販売している、医薬部外品のシミ対策用メンズコスメです。
- 他のシミ対策用化粧品との違いは?
- メンズケシミンシリーズ内での違いは?全部使った方がいいの?
- メンズケシミン乳液でシミは消えるの?
ここではメンズケシミンに関する一般的な悩みを解決していきます。
メンズケシミン乳液の評価
評価 | コメント | |
使用感 | 〇 | 乳液だがべたつかず使いやすい |
成分 | △ | シミ・そばかす・肌荒れ・ニキビ予防になるビタミンC誘導体配合 |
香り | ◎ | フローラルな優しい香り |
コスパ | 〇 | シミ予防メンズコスメの中では安価でメーカーも信頼できる |
メンズケシミン乳液に含まれる注目のシミ予防成分
大前提として、メンズケシミン乳液を含む多くのシミ対策用化粧品は「シミ予防化粧品」であるということです。つまり、シミは消えません。
メンズケシミン乳液のパッケージを見ても「シミを消す」と言った文言はなく、「シミ・そばかすを防ぐ」としか書いていません(薬機法上の規制もあり)。
「シミを消せないなんてがっかり…。」と思った方もいるかもしれませんが、これはメンズケシミンが悪いというより、すべての化粧品が当てはまるため、消費者の理解が必要です。
しかし、これ以上シミができないよう予防として使うには手軽・安価でとてもおすすめです。その根拠となるメンズケシミン乳液に配合された二つの有効成分を紹介します。
L-アスコルビン酸2-グルコシド
L-アスコルビン酸2-グルコシドはビタミンC誘導体の一種です。ビタミンCは、シミやくすみ・肌荒れの予防、肌の代謝(ターンオーバー)の正常化、コラーゲンの生成(肌のハリ促進)などに効果が期待できる成分です。
グリチルリチン酸2K
シミは肌荒れ・日焼けが原因でターンオーバーが正常にできなかったことによる色素沈着によってできます。グリチルリチン酸2Kは、肌荒れ・日焼けの炎症を抑えることのできる抗炎症作用があるため、上記のような色素沈着を予防することが可能になります。
メンズケシミン乳液の全成分と毒性判定
有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸2K
その他成分:精製水、濃グリセリン、エタノール、BG、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、水酸化K、トリエチルヘキサン酸グリセリル、メチルフェニルポリシロキサン、カルボキシビニルポリマー、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、フェノキシエタノール、ミリスチン酸デカグリセリル、キサンタンガム、香料、クエン酸Na、ヒアルロン酸Na-2、海藻エキス-1
POE・POPデシルテトラデシルエーテル
非イオン系の界面活性剤。非イオン系の界面活性剤はイオン系の界面活性剤に比べて、肌に浸透しづらく刺激性が少ないため、敏感肌向けの化粧品にも用いられることの多い界面活性剤ですが、POE・POPデシルテトラデシルエーテルは人の肌に対する研究結果がないため、注意は必要です。
ミリスチン酸デカグリセリル
POE・POPデシルテトラデシルエーテルと同じ非イオン界面活性剤。界面活性剤であるため毒性が強いとされていますが、構造としては天然の脂肪酸とグリセリンを合成しただけと言えるため、皮膚刺激・アレルギー反応共に少ない安全な界面活性剤と言ってよいでしょう。
以上の二つの界面活性剤を見て思うことは、両方とも肌への刺激が少ない非イオン系界面活性剤を使用しているため、メンズケシミン乳液は肌への負担が少ないメンズコスメであるということです。
もちろん、刺激がないということではなく、数あるメンズコスメの中では刺激が少ないというだけですので、両手放しで安心はできないので、肌で深刻な悩みを抱えている方は、使用前にパッチテストやお医者さんに相談をしましょう。
メンズケシミン乳液のレビュー
少量ずつ取り出せる容器の仕組みなので使いやすいです。メンズケシミン化粧水よりボトルも小さく軽いため持ち運びにはこちらが適しています。
中身はとろみがあり油分を強く感じます。固形感が残るようなべたつきではありません。
手の平で伸ばすとより油分の強さを感じます。塗布後もサラッとしており多くの男性に評価されている理由もわかります。
メンズケシミンシリーズは統一して使った方がいいの?
公式サイトのQ&Aに、「化粧水、乳液、クリームをトータルでお使い頂き、保湿をしながらシミ対策をしていただくことをお勧めします。」と記載があるため、メンズケシミンシリーズすべてを使えばシミ予防に絶大な効果があると考える人は多いでしょう。
しかし、「シミ予防」を第一に考える場合、使えば使うほど効果が高まるということでもありません。あなたの肌が乾燥肌ぎみなら乳液を、脂性肌ぎみなら化粧水をといった使い分けで十分でしょう。
また、メンズケシミンクリームには乳液・化粧水の有効成分に追加して、肌の血行を促進し代謝(ターンオーバー)を上げる成分であるビタミンE誘導体が含まれているため、よりシミ予防について効果を期待することができます。
メンズケシミン乳液はシミと乾燥で悩む男性におすすめ!
シミができる原因は紫外線だけでなく、乾燥による肌荒れ・ニキビが原因でターンオーバーが正常に行われなかった結果の色素沈着も考えられます。乾燥とシミは大きく関係しているため、乾燥対策に徹することもアンチエイジングにつながります。
ブランド名 | メンズケシミン乳液 |
化粧品分類 | 化粧乳液 |
メーカー | 小林製薬株式会社 |
価格 | 1,296円(税込) |
内容量 | 110ml |
使用目安 | 1,5~2ヶ月 |
取扱店舗 | 全国の薬局にて購入可能 |
公式サイト | https://www.kobayashi.co.jp/ |
この記事にコメントをする